2025年1月9日木曜日

ピザ窯で🍕pizza🍕

 12月14日(土曜日)

pizza作りをしました🥰🍕


つばさ保育園に本格的なピザ窯があるので

4チームに分かれて

高学年が火起こしから準備をしました💪

待っている間は、遊んだり順番に下準備をしたりしました

一生懸命穴掘って池や川を作ってます🫧

お部屋ではすごろくゲームや漫画を読んだり📚

pizza以外にもつばさ保育園で採れたお芋をいただき
選別し、焼き芋の準備🍠

芋を綺麗に洗ってから
濡れた新聞紙を巻いて
しっかり巻いて
芋が隠れるようにアルミホイルを巻き巻き~

ちゃんと巻けているか確認中😎
下準備OK💪


ピザを窯に入れるとすぐ焼けて

順番にいただきました🍕










野菜いっぱいだったり、お肉がいっぱいだったり
個性が出てて
美味しそうですね😋

寒い中でのピザ作り
いい思い出になったかな🫶


次回は冬休みの様子を載せます🐍

2024年12月12日木曜日

高学年お泊り会⛺

 

11月22日(金)~23日(土)
高学年お泊り会を行いました。

4年生~6年生のみが参加する、
高学年がとても楽しみにしている行事です🌟



一旦帰宅し、19:30につめくさに集合!
みんな集まったら、早速夕ご飯です🍴



毎年恒例のほっともっと🍛



外で食べたい!ということで、
玄関で食べている男の子たち・・・
寒くないのかなぁ??



ご飯を食べ終わると、自由時間🎶
さぁ、何をしよう~



「なんでもバスケット」が始まりました。



次は、いす取りゲーム🪑
普段はなかなかしない遊びです。
みんなで楽しそう✨

この後、「暗闇かくれんぼ」がはじまりました。
暗かったので写真はありませんが、
わーきゃー騒ぎながら楽しんでいました👻



ひと息ついて、おやつタイム🍩
何を食べようかな~



見事に酸っぱいガムに当たったようです🎯



いつもと違う時間におやつを食べて
にこにこです😊



おやつの後はそれぞれ好きなことを🔮



まったり過ごします🍀



さて、いい時間になってきました。
そろそろ寝るよ~



ちょっと寒かったので、
部屋を小さく区切って寝ます💤
たくさん遊んで
みんな満足したのか、今年は
寝つきがよかったです👍



さて、翌朝🌞
朝ごはんは自分たちで作ります。
メニューは自分たちで決めました🍳
ウインナーのいいにおい~😊



朝からラーメン??



朝だから?
みんなテンションが低い・・・



食べたら、片づけ!
慣れた手つきで洗っていきます.。o○


あっという間に終わってしまいましたが、
遊んだり、まったりしたり、
満喫したようでした😆



もうすぐ冬休みがやってきます。
また楽しい思い出を増やしてくれればと
思います🎞️




2024年11月29日金曜日

今年もやってきました🍿学童まつり🎊

 11月9日

稲佐山で学童まつりが開催されました🎪

この日を楽しみにしていた子が沢山居て

天気にも恵まれて良かったです(≧▽≦)


自由参加でラムネ早飲み大会

クラブ対抗玉入れ!
惜しくも入賞ならず🫣

遊びのコーナー
🎀無料でできるので沢山遊びました🎀
キックターゲット⚽

お化け屋敷👻👻お化けと一緒に🤡

シャボン玉コーナー🫧
遊びのコーナーは他にもいろいろありましたよ🤩

飲食コーナー
ポップコーン🍿綿菓子☁️ホットドック🌭
が、ありました

綿菓子ピンクやブルーもあったんだね👀

バザーコーナー✨
欲しいの見つかったかな❓
     

6年生二人組🧑‍🤝‍🧑
最後の学童まつり
いい思い出になったかな💐




自由時間🤩



ゴールドピクミン🌼⁉️


長崎市内25クラブ合わせて

計1500名参加でした✨✨

ご協力いただきありがとうございました。

また、来年も楽しみましょうね😎🎶