今年も子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まりました!
暑い中でも、みんな元気いっぱいです😄
夏休みが始まってすぐの7/25(金)、
毎年恒例の「久住登山」に行ってきました!!
牧ノ戸峠で出発前の最終確認です。
お弁当はリュックに入っているかな??
出発準備をしていると、だんだん雲行きが…
レインコートを着て、出発です!!
少し登ると、第一展望台に到着。
ものすごく風が強かったです・・・🌀
沓掛山に到着💗
久住山の頂上まではまだまだですが、
あまりにも風が強く、天候がわるかったため、
残念ながら途中下山😔
班ごとに記念写真を撮って、
下山しました🏔️
頂上には行けませんでしたが、
アイスを食べて満足そう🍧
長者原の広場で少し遊んで、
お弁当を食べました🍱
ここも風が強かったね・・・
まだまだ時間があったので、
九重夢大吊橋へ🎵
青少年の家では、スイカを食べました🍉
つばさ保育園の畑でとれたスイカです🍉🍉🍉
理事長先生が持ってきてくれました!
とってもおいしかったです😋
食堂のご飯も美味しくいただきました🥢
一日目は、一日中不安定なお天気で
晴れ間が出たかと思うと雨でした…☔
二日目、この日も雨のため、予定変更です。
「うみたまご」へ行きました🐟
イワシの大群に「すごい!!」と
大興奮したり、優雅に泳ぐエイを
食い入るように見つめたり・・・
満喫しました🐠🐠🐠
大きすぎて写真におさまりきれませんでした🦭
トドやセイウチ、大迫力だったね~✨
帰りのバスの中🚌💨
たくさんはしゃいで疲れたね😊
こちらはまだまだ元気です!
手遊びをしながら帰ります👐
金立SAでおやつ休憩💕
アイス、美味しいね🍨
あっという間の二日間。
今年は残念な天気でしたが、
みんなと一緒なら楽しかったみたいです🎶
来年こそは、頂上で絶景を見たいね!!!